東京蚤の市の魅力は、なんといってもその店舗数!
アンティークの家具や雑貨や本を中心に、美味しい食べ物も盛りだくさん。
なのですが、雑誌などでよくお見かけする、ステキなあの人たちのお店もあるのです!
と、言うことで仕事そっちのけのミーハースナップなどなどです。
ライブゲストの「jhonjhonfestival」秋空にピッタリのアイリッシュミュージック
京都の田中美穂植物店と、ヤッホ
ぜひ行ってみたいお店です。苔玉買いました!

こんな事までしていただき、すみません...

すごいメンツです。
左から、甲斐みのりさん、落合恵さん、杉浦さやかさん、鈴木いずみさん
それぞれの私物を出されていたフリマも楽しかった。
実はサインまでねだったった!

憧れの「にわとり文庫」
明らかに準備不足の当店とは違い、イケてます!

東京蚤の市にご来場くださったお客様、手紙社とボランティアスタッフのみなさま
nnb東京スタッフのお二人、ご協力本当にありがとうございました。
それにしても、こんな事ばかりしてる出店者はいなかったな~。
楽しかった!
アンティークの家具や雑貨や本を中心に、美味しい食べ物も盛りだくさん。
なのですが、雑誌などでよくお見かけする、ステキなあの人たちのお店もあるのです!
と、言うことで仕事そっちのけのミーハースナップなどなどです。
ライブゲストの「jhonjhonfestival」秋空にピッタリのアイリッシュミュージック

京都の田中美穂植物店と、ヤッホ
ぜひ行ってみたいお店です。苔玉買いました!

こんな事までしていただき、すみません...

すごいメンツです。
左から、甲斐みのりさん、落合恵さん、杉浦さやかさん、鈴木いずみさん
それぞれの私物を出されていたフリマも楽しかった。
実はサインまでねだったった!

憧れの「にわとり文庫」
明らかに準備不足の当店とは違い、イケてます!

東京蚤の市にご来場くださったお客様、手紙社とボランティアスタッフのみなさま
nnb東京スタッフのお二人、ご協力本当にありがとうございました。
それにしても、こんな事ばかりしてる出店者はいなかったな~。
楽しかった!
■
[PR]
#
by hdkh
| 2012-12-01 02:07
| いろいろ